<<2018/12/25更新>> ASTERIA Warp 1812 リリースノート はじめに 本資料は、ASTERIA Warp 1812における新機能と修正内容について説明します。 * 以下、[INSTALL_DIR]はASTERIA Warpサーバーのインストールフォルダーを指します。 ------------------------------------------------------------------------------- 以前のリリースからのアップグレードについて 【旧バージョンがインストールされているマシンへのインストール】 旧バージョンのASTRIA Warp(バージョン4.9.1以前)がインストールされているマシン へASTERIA Warp 1812をインストールする場合、次の点に注意してください。 1. 旧バージョンのASTERIA Warpと同じフォルダにインストールしてはいけません。 2.旧バージョンのASTERIA Warpと同じデータフォルダーを使用してはいけません。 3. 旧バージョンのASTERIA Warpと同時に稼動させるにはポート番号を重ならないよ うに設定する必要があります。 【旧バージョンとの互換性について】 ★ASTERIA Warpフローデザイナーは旧バージョンのASTERIA Warpサーバーに接続できませ ん。それぞれのバージョンに対応したASTERIA Warpフローデザイナーをお使いください。 ★旧バージョンのASTERIA Warpフローデザイナーは、ASTERIA Warp 1812のサーバーに接 続できません。 ★旧バージョンのASTERIA Warpで作成したフローは互換性があります。旧バージョンで作 成したフローなどの移行につきましては、「環境移行ガイド」を参照ください。 【ASTERIA Warp(バージョン4.9.1以前)からの移行に関連するフローサービスの重要な 変更点】 ★インストールフォルダーの変更 インストールフォルダーの構成が変更になりました。また、インストールフォルダーに はユーザーによる変更が行われないプログラムモジュールのみが配置されます。 ★データフォルダーの変更 ユーザーのデフォルトホームフォルダーを含む各種データを保存するデータフォルダー は、インストール直後に行う初期設定で指定するように変更されました。また、データ フォルダーの構成も大幅に変更され、各種設定ファイル、ログファイル、コンポーネン トモジュールもデータフォルダー内に保存されます。 ★廃止されたコンポーネント 次に掲げるコンポーネントが廃止されました。 ・AACLogin/AACExistUser/AACRoleCheck/AACGetUserAttributes ・Ant ・ExcelInput/ExcelOutput/ExcelSlimInput/ExcelSlimOutput ・JavaClass ・NeoCoreGet/NeoCorePut ・NotesGetAdv/NotesPutAdv ・WebMacroPlayer ・XBRLアダプター ・全銀TCP/IPアダプター ------------------------------------------------------------------------------- 【ASTERIA Warp 1812の新機能】 ★ExcelPOIOutputコンポーネントに次の機能が追加されました。  ・書き込みレコード領域の自動拡張  ・画像の貼り付け ★PDF操作用の次のコンポーネントが追加されました。  ・PDFの印刷を行うPDFPrintコンポーネント  ・PDFを画像として保存するPDFImageコンポーネント  ・PDFからテキストを抽出するPDFExtractTextコンポーネント ★フローデザイナーの「ソーシャル」タブに次のコンポーネントが追加されました。  ・Slackにメッセージを送信するSlackPostコンポーネント  ・LINE@の友達にメッセージを送信するLINEPushコンポーネント  ・LINE@の友達からのメッセージに返信するLINEReplyコンポーネント ★Tableauアダプターに次のコンポーネントが追加されました。  ・.hyper形式のデータ抽出ファイルを作成するTableauMakeHyperコンポーネント ★マッパー関数として次の関数が追加されました。  ・Java標準の機能を使用して文字列を日付に変換するStrToDateStd関数 ★フローテンプレートを分類しカテゴリーでフィルターできるようになりました。 ★フローテンプレートとして次の13テンプレートが追加されました。  ・Slackへ投稿  ・Slackに今日の天気を投稿  ・Slackに株価情報を投稿  ・LINE@ 友だち情報の受信/返信  ・LINEへメッセージ送信  ・Chatworkへメッセージを投稿  ・Chatworkへタスクを追加  ・Chatworkのタスク一覧を取得  ・GoogleCalendarからCSVへ  ・CSVからGoogleCalendarへ  ・GoogleDriveからCSVへ  ・GoogleDriveからダウンロード  ・GoogleDriveへアップロード ------------------------------------------------------------------------------- ------ フローサービスの仕様変更、不具合修正について --------------------------- ------------------------------------------------------------------------------- 【ライブラリの更新】 #834758 Apache POIを3.17へバージョンアップしました。それに伴って次のライブラリを 追加しました。 ・commons-collections4-4.1.jar ・curvesapi-1.04.jar ・junit-4.12.jar #837896 WebService2コンポーネントに含まれていた次の不要なライブラリを削除しました ・jcl-over-slf4j-1.7.14.jar ・slf4j-api-1.7.14.jar ・slf4j-jdk14-1.7.14.jar 【フローサービスの新機能】 #839381 RDBを操作するコンポーネントとマッパー関数で、NCHAR,NVARCHAR,LONGNVARCHAR, NCLOB型のカラムに対してJDBCのgetNString,setNStringを使用する機能を追加し ました。この機能を使用するにはRDBコネクションのURLにパラメーター 「asteria_nvarchar_support」を 「jdbc.xxx.yyyy;asteria_nvarchar_support=TRUE」のように指定します。 RDBコネクションのURLの独自パラメーター パラメーター名 asteria_nvarchar_support 値 TRUE, FALSE #839784 MySQL 8のJDBCドライバーに対応するための実装を追加 【フローサービスの仕様変更】 #836482 サーバー認証局証明書を更新しました #839240 FSMCの「システム>アップデート>パッチ」「システム>アップデート>アダプ ター」画面でパッチとアダプターの詳細画面の項目名を上端揃えにしました #840460 休日設定の祝日データを最新の情報で更新しました 【フローサービスの不具合修正】 #838669 アプリケーションログに「呼び出し元の設定を引き継ぐ」と設定しているフロー をサブフローなどで他のプロジェクトから呼び出した場合に、そのフローが属す るプロジェクトのアプリケーションログへもログを出力してしまう不具合を修正 #839336 関数コレクションに初期値が空のフロー変数を入力するとString型のNULL値とし て関数コレクション内に渡される不具合を修正 #839360 FSMCの「設定>トリガー>スケジュール」画面において、フローデザイナーで一 定間隔、有効開始時間「00:00:00」のスケジュールを登録すると、FSMCでは有効 時間の指定がOFFと表示される不具合を修正 #839436 FSMCの「設定>トリガー>スケジュール」画面でNullPointerExceptionが発生し て一覧表示ができないことがある不具合を修正 #839487 JNDIコネクションのパラメーターの修正が反映されない場合がある不具合を修正 #839663 FSMCの「状態>フロー>グラフ」画面を表示したときにmcapi.logに出力される ログメッセージが間違っている不具合を修正 #839945 インストールパスに日本語名などを含む場合に起動できなくなる不具合を修正 #840133 FSMCの「設定>通知>異常時メール通知先」画面で認証が「POP before SMTP」 の場合にPOPサーバーに必ずSSLで接続してしまう不具合を修正 #840295 FSMCの「設定>コネクション」画面でログインユーザーの権限が運用者の場合に 専用コネクションのコネクション一覧が表示できない不具合を修正 #840331 FSMCの「設定>トリガー>SOAP」画面でスタイルに「rpc」を指定したSOAPトリ ガーを新規作成および編集保存できない不具合を修正 #840401 サードパーティー製のアダプターを複数回更新することができない不具合を修正 【フローデザイナーの新機能】 #825848 テーブル定義書のファイル形式がxlsからxlsxへ変更になりました #839381 SQLビルダーのSQLパラメーターのJavaデータ型に、NCHAR,NVARCHAR,LONGNVARCHAR 型を表示する機能を追加しました。この機能を使用するにはRDBコネクションの URLにパラメーター「asteria_nvarchar_support」を 「jdbc.xxx.yyyy;asteria_nvarchar_support=TRUE」のように指定します。 RDBコネクションのURLの独自パラメーター パラメーター名 asteria_nvarchar_support 値 TRUE, FALSE #839746 フローテンプレートのRDB用ウィザードページでCData系の接続先が指定できるよ うになりました。 #839982 フローデザイナーのフロー作成ダイアログでカテゴリーによるフィルタリングが できるようになりました #840207 フローデザイナーでコンポーネントのインストール時にJarファイルに含まれる フローテンプレートをインポートできるようになりました 【フローデザイナーの不具合修正】 #820649 RDBGetコンポーネントでSQLパラメーターにプロパティ式を設定した後にSQLビル ダーを開いて保存するとSQLパラメーターのプロパティ式が消えてしまう不具合 を回避するために、SQLパラメーターにプロパティ式が設定されている場合はSQL ビルダーを読み取り専用で開くように修正 #839310 プロジェクト数が多い場合にフロー選択ダイアログの高さが画面の高さを上回り、 ボタンが見えなくなる不具合を修正 #839363 セッション変数編集時のヒントダイアログに表示される文字列が見えない不具合 を修正 #839412 フローデザイナーのウィンドウを最大化している状態でサーバーへの接続、切断 などを行うとウィンドウサイズが一瞬縮小されフローデザイナーがちらつく不具 合を修正、また、マッパー編集時にスクロールを行うと矢印の描画位置がずれる 不具合を修正 #839502 マッパー内のリンク線としてカギ線を使用しているとデバッガーやシミュレーター でマッパーを表示するとリンク線が崩れる不具合を修正 #839517 Mapperコンポーネントで出力側の項目を選択してマッパーシミュレーターを起動 した場合に実行時にExceptionが発生することがある不具合を修正 #839521 マッパーシミュレーターを実行するとフローデザイナーの終了時に NullPointerExceptionが発生し終了できなくなることがある不具合を修正 #839836 サブフローの公開フロー変数の初期値を空に変更すると、呼び出し元のサブフロー コンポーネントで「サブフロー情報の更新」を実行してもパラメーターの初期値 が変更されない不具合を修正 #839960 仕様書出力で初期値が設定されているカテゴリープロパティへプロパティ式を設 定しても、カテゴリープロパティの値として初期値が出力されてしまう不具合を 修正 #840269 Windowsのユーザーフォルダーがネットワーク上にある環境で仕様書出力や比較 ツールのファイル保存機能が動作しない不具合を修正 【コンポーネント/マッパー関数の新機能】 #838462 Tableauの.hyper形式のデータ抽出ファイルを作成するTableauMakeHyperコンポー ネントが追加されました #838634 AWS SQSPutコンポーネントに「エンコードする」プロパティ、AWS SQSGetコンポー ネントに「デコードする」プロパティが追加され、SQSにTextストリームの値を Base64でエンコード/デコードせずにそのまま入出力できるようになりました。 #838722 Google Driveアダプターでチームドライブが使用できるようになりました #839378 日時文字列からDateTime型のデータを生成するStrToDateマッパー関数を、Java 標準の機能で実装したStrToDateStdマッパー関数が追加されました。これにより 日時文字列の解釈をより厳密に行うことができます。 新しく追加されたStrToDateStdマッパー関数では元号関連の日付フォーマット文 字が変更されていることに注意して下さい #839381 RDBGet/RDBPutコンポーネントとTableDB関数で、NCHAR,NVARCHAR,LONGNVARCHAR, NCLOB型のカラムに対してJDBCのgetNString,setNStringを使用する機能を追加し ました。この機能を使用するにはRDBコネクションのURLにパラメーター 「asteria_nvarchar_support」を 「jdbc.xxx.yyyy;asteria_nvarchar_support=TRUE」のように指定します。 RDBコネクションのURLの独自パラメーター パラメーター名 asteria_nvarchar_support 値 TRUE, FALSE ただし、RDBGetコンポーネントとTableDB関数のSQL文の条件式にSQLパラメーター を使用する場合にSQLパラメーターに対してこの機能は使用できません。 #839381 FastInsert/RDBMerge/SQLCall/RDBDiffコンポーネントで、NCHAR,NVARCHAR, LONGNVARCHAR,NCLOB型のカラムに対してJDBCのgetNString,setNStringを使用す る機能を追加しました。この機能を使用するにはRDBコネクションのURLにパラメー ター「asteria_nvarchar_support」を 「jdbc.xxx.yyyy;asteria_nvarchar_support=TRUE」のように指定します。 RDBコネクションのURLの独自パラメーター パラメーター名 asteria_nvarchar_support 値 TRUE, FALSE ただし、RDBDiffコンポーネントの条件式にSQLパラメーターを使用する場合に SQLパラメーターに対してこの機能は使用できません #839381 AWS RedshiftCopyTableコンポーネントで、NCHAR,NVARCHAR型のカラムに対して JDBCのgetNString,setNStringを使用する機能を追加しました。この機能を使用 するにはRDBコネクションのURLにパラメーター「asteria_nvarchar_support」を 「jdbc.xxx.yyyy;asteria_nvarchar_support=TRUE」のように指定します。 RDBコネクションのURLの独自パラメーター パラメーター名 asteria_nvarchar_support 値 TRUE, FALSE #839922 Excelビルダーが64bit版のExcelに対応しました #840070 Slackにメッセージを送信するためのSlackPostコンポーネントが追加されました #840174 LINE@で友だちにメッセージを送信するためのLINEPushコンポーネントと、友達 からのメッセージに応答するためのLINEReplyコンポーネントが追加されました #840200 PDFファイルを印刷するためのPDFPrintコンポーネントが追加されました #840201 PDFファイルを画像として保存するためのPDFImageコンポーネントが追加されま した #840203 PDFファイルからテキストを抽出するためのPDFExtractTextコンポーネントが追 加されました 【コンポーネント/マッパー関数の仕様変更】 #839477 NotesRESTGet、NotesRESTPutコンポーネントでリッチテキストフィールドを操作 する場合に、Domino Access Serviceから取得した値に「charset」と 「contentTransferEncoding」が指定してある場合は、設定されている情報を使 用してデコードしたデータを返すようになりました。 #840208 Excelビルダーで前回と異なるシートを指定して起動した時に処理が継続できな い場合に、警告ダイアログが表示されるようになりました 【コンポーネント/マッパー関数の不具合修正】 #833943 FTPUploadコンポーネントでSFTP接続の場合に「公開鍵認証のキーファイル」が 存在しなかった場合、もしくは「キーファイルのパスフレーズ」が間違っていた 場合にエラー処理フローが実行されない不具合を修正 #838283 ADUserSearch、ADGroupSearchコンポーネントで取得属性に同じ属性を複数設定 した場合に2つ目以降の値が取得できない不具合を修正 #838459 TableauPublishTdeコンポーネントのSiteIDプロパティが必須になっている不具 合を修正 #838610 ExcelPOIOutputコンポーネントでファイルパスで指定したExcelファイルの「印 刷タイトル」の「タイトル行」に参照不明の領域が指定されている場合にエラー が発生する不具合を修正 #839302 NotesRESTGet、NotesRESTPut、NotesRESTViewGetコンポーネントで使用するコネ クションまたはコネクション情報プロパティのURLにhttps://などのプロトコル 指定がない場合にNullPointerExceptionが発生する不具合を修正 #839317 PlatioPutコンポーネントでReferenceString、ReferenceNumber型のカラムへ参 照先とは異なる値を指定した場合にrecordHashを付けてしまい値が補完されなく なる不具合を修正 #839398 TarFile/UntarFileコンポーネントでファイルの更新日時が保持されない不具合 を修正 #839424 Google BigQueryアダプターでDATETIME型のデータが正しく取得できない不具合 を修正 #839701 kintonePutコンポーネントで文字「U+00A5」がWindows環境で登録できない不具 合を修正 #839712 SalesforceアダプターでDescriptionフィールドの値が取得できない不具合を修 正 #839732 FTPUploadコンポーネントでSFTP接続の場合に「保存先ファイルパス」に複数の サブフォルダーを含むパスを指定するとサブフォルダーが正しく作成されない不 具合を修正 #839754 FTPUploadコンポーネントでSFTP接続でフォルダーをアップロードするとエラー が発生する不具合を修正 #839773 DynamicsCRMアダプターでプロキシを使用した接続ができない不具合を修正 #839844 ParallelSubFlowコンポーネントで呼び出し元フローと同じ外部変数を使用し、 かつ、その外部変数にリクエスト変数が定義されていなかった場合に NullPointerExceptionが発生する不具合を修正 #839924 Marketoアダプターでネストされたカスタムオブジェクトのテーブル定義が表示 されない不具合を修正 #839936 Office 365アダプターでMessageテーブルのfrom_emailAddressフィールドと sender_emailAddressフィールドの値が取得できない不具合を修正 #839981 kintoneGetコンポーネントで次のプロパティ(ソートキー、ソート順、リミット、 オフセット)にマッピングできない不具合を修正 #840021 Office 365アダプターで定期的な予定が取得できない不具合を修正 #840131 Office 365アダプターで他のユーザーの定期的な予定が取得できない不具合を修 正 #840167 RESTコンポーネントの「HTTPメソッド」プロパティで「Get」以外を選択してい る場合に、非表示の「リダイレクトを処理」プロパティの値を使用してしまう不 具合を修正 既存のフローは編集しなければ動作に変更はありません。 #840175 外部変数コンポーネントの「ファイルパス」にプロパティ式が設定できる不具合 を修正 #840257 DynamicsCRMPutコンポーネントでバッチ処理件数が2以上の場合にデータを重複 して登録してしまう不具合を修正 #840347 JSONDecodeコンポーネントの入力ストリームに空の文字列を渡すと IndexOutOfBoundsExceptionが発生する不具合を修正 #840368 Validationコンポーネントで検証対象の値に「$」や「\」が含まれている場合に、 エラーメッセージに「$value」を使用して検証対象の値を含めているとエラーが 発生する不具合を修正 #840413 AWS RedshiftLoadコンポーネントのエラー処理プロパティに「汎用」が表示され ていない不具合を修正 #840433 NotesRESTGet、NotesRESTPut、NotesRESTViewGetコンポーネントで指定したコネ クションに認証情報が無い場合にNullPointerExceptionが発生する不具合を修正 #840442 MondoDBコネクションの接続テストで接続情報が不正な場合でも結果が成功になっ てしまう不具合を修正 【SDKの新機能】 #839420 ConnectionAdapterのセットアップ時に使用するコネクション名をconnectioname で指定した値を使用していなかった不具合を修正 #840220 SDKに次の機能を追加しました ・ComponentクラスにregisterPropertyメソッドを追加し、registPropertyメソッ  ドをdeprecatedにしました ・ComponentクラスにregisterPluginCallReceiverClassメソッドを追加し、  Receiverクラスを使用したpluginCallのデフォルト実装を追加しました ・コネクションを使用するProcessorクラスのためにコネクションを扱う機能を  実装したAbstractProcessorクラスを追加しました ・SenderクラスにgetContextメソッドを追加しました 以上