<<2023/02/07更新>> ASTERIA Warp 2212 リリースノート はじめに 本資料は、ASTERIA Warp 2212における新機能と修正内容について説明します。 * 以下、[INSTALL_DIR]はASTERIA Warpサーバーのインストールフォルダーを指します。 ------------------------------------------------------------------------------- 以前のリリースからのアップグレードについて 【旧バージョンがインストールされているマシンへのインストール】 旧バージョンのASTRIA Warp(バージョン4.9.1以前)がインストールされているマシン へASTERIA Warp 2212をインストールする場合、次の点に注意してください。 1. 旧バージョンのASTERIA Warpと同じフォルダにインストールしてはいけません。 2.旧バージョンのASTERIA Warpと同じデータフォルダーを使用してはいけません。 3. 旧バージョンのASTERIA Warpと同時に稼動させるにはポート番号を重ならないよ うに設定する必要があります。 【旧バージョンとの互換性について】 ★ASTERIA Warpフローデザイナーは旧バージョンのASTERIA Warpサーバーに接続できませ ん。それぞれのバージョンに対応したASTERIA Warpフローデザイナーをお使いください。 ★旧バージョンのASTERIA Warpフローデザイナーは、ASTERIA Warp 2212のサーバーに接 続できません。 ★旧バージョンのASTERIA Warpで作成したフローは互換性があります。旧バージョンで作 成したフローなどの移行につきましては、「環境移行ガイド」を参照ください。 【ASTERIA Warp(バージョン4.9.1以前)からの移行に関連するフローサービスの重要な 変更点】 ★インストールフォルダーの変更 インストールフォルダーの構成が変更になりました。また、インストールフォルダーに はユーザーによる変更が行われないプログラムモジュールのみが配置されます。 ★データフォルダーの変更 ユーザーのデフォルトホームフォルダーを含む各種データを保存するデータフォルダー は、インストール直後に行う初期設定で指定するように変更されました。また、データ フォルダーの構成も大幅に変更され、各種設定ファイル、ログファイル、コンポーネン トモジュールもデータフォルダー内に保存されます。 ★廃止されたコンポーネント 次に掲げるコンポーネントが廃止されました。 ・AACLogin/AACExistUser/AACRoleCheck/AACGetUserAttributes ・Ant ・ExcelInput(旧バージョン)/ExcelOutput(旧バージョン)/ExcelSlimInput/ExcelSlimOutput ・JavaClass ・NeoCoreGet/NeoCorePut ・NotesGetAdv/NotesPutAdv ・WebMacroPlayer ・XBRLアダプター ・全銀TCP/IPアダプター ・OnSheetアダプター ・チャートオプション ------------------------------------------------------------------------------- 【ASTERIA Warp 2212の新機能】 ★JSONストリームが導入されました。  ・XMLストリームと同様の方法でフィールド定義を行います。  ・トップレベルが配列であるJSONに対応しています。  ・各種コンポーネントの入力/出力ストリームがJSONストリームに対応しました。 ★SFTPサービスが追加されました。 ★コネクションを使用しているコンポーネントやマッパー関数をツリー形式で表示する機  能が追加されました。 ★フローの中で使用されているコネクションをツリー形式で表示する機能が追加されまし  た。 ★スケジュール起動の実行設定のうち、間隔指定以外のスケジュールをカレンダー形式で  表示できるようになりました。  ・FSMCの「設定>トリガー>スケジュール」画面の「カレンダー」メニューより表示す   ることができます。 ★HttpStartコンポーネントに次の機能が追加されました。  ・URLパラメータータブが追加されました。  ・受信したHTTPリクエストのボディデータを直接出力ストリームに出力できるようにな   りました。 ★OAuth2認証がフローデザイナーとFSMCで出来るようになりました。 ★マッパー関数に次の関数を追加しました。  ・進数変換を行うBaseConverter関数  ・UnixTimeからDateTimeへ変換するUnixTimeToDate関数  ・DateTimeからUnixTimeへ変換するDateToUnixTime関数 ★仕様書出力機能のフロー仕様書にコネクション一覧を追加しました。 ★Core/Core+エディションにLinux版が追加されました。 【ASTERIA Warp 2212で廃止された機能】 ★TableauMakeHyper/TableauMakeTdeコンポーネントは非推奨となりました。  新しく追加されたTableauMakeHyper2コンポーネントを使用してください。 ★TableauPublishTdeコンポーネントは非推奨となりました。  既存のTableauPublishコンポーネントを使用してください。 ------------------------------------------------------------------------------- ------ フローサービスの仕様変更、不具合修正について --------------------------- ------------------------------------------------------------------------------- 【ライブラリの更新】 #847004 FTPとメール処理機能を独自実装に変更しました。 #848535 ログ出力を独自実装に変更し、log4jバージョン1.2を使用しなくなりました。 #849587 Apache HttpClientをバージョンアップしました。 ・httpasyncclient-4.1.5.jar ・httpclient-4.5.14.jar ・httpcore-4.4.16.jar ・httpcore-nio-4.4.16.jar 【フローサービスの新機能】 #846192 FSMCの「ツール>アカウント」画面の「所属ユーザー作成」ダイアログに「サン プルフロー」チェックボックスが追加され、ユーザー作成時にホームフォルダー にサンプルフローをコピーできるようになりました。 #848536 SFTPサービスが追加されました。 #848855 HTTP、SMTP、POP3、IMAP4コネクションのOAuth認証機能がプロキシに対応しまし た。 #849241 FSMCの「設定>トリガー>スケジュール」画面に「カレンダー」が追加され、ス ケジュールをカレンダーで表示できるようになりました。 #849354 FSMCでOAuth認証機能のユーザー認証が実行できるようになりました。 【フローサービスの仕様変更】 #848285 FSMCの「ツール>アカウント」画面のドメインまたはユーザーの属性設定で属性 を削除するときに警告ダイアログが表示されるようになりました。 #848402 Amazon Athenaに対して、RDBGet/SQLCallの一部機能が動作検証済みとなりまし た。 #848658 フローデザイナーからプロジェクトやファイルを削除した時にFlowService.log にファイル削除のログが出力されるようになりました。 #848661 FSMCで「設定」メニューを最初にクリックした時に「トリガー>スケジュール」 画面が表示されるようになりました。 #848755 FSMCの「状態>フロー>ステータス一覧」画面でステータスアイコンにツールチッ プが表示されるようになりました。 #848799 FSMCの「ツール>アカウント」画面でユーザーを削除した場合に、ユーザーのホー ムフォルダーが削除されることが確認ダイアログに表示されるようになりました。 #848874 FSMCの「設定>ログ>アプリケーション」画面で「新規」「編集」「削除」を行っ た時に「保存完了。設定を有効にするためにはFlowServiceの再起動が必要です。」 という確認ダイアログが表示されるようになりました。 #848958 FSMCの「設定>コネクション」画面の新規/編集ダイアログでOAuth認証選択時に 使用されないフィールドが非表示になりました。 #849320 マッパーの処理速度を改善しました。 #849740 FTPコネクションの「プロトコル」を「SFTP」に指定した場合に、SFTPサーバーへ の接続で使用される各種のアルゴリズムを拡充しました。 【フローサービスの不具合修正】 #847332 Amazon Redshift JDBCドライバーのバージョン2系を使用すると AWS RedshiftLoad/AWS RedshiftCopyTableコンポーネントでテーブルの一覧が表 示されない不具合を修正 #848725 バージョンアップモジュールの自動ダウンロード機能、統計情報の送信機能、ラ イセンスの自動更新機能でFSMCで登録したサーバー認証局の証明書が使用されて いなかった不具合を修正 #848739 FSMCの「設定>コネクション>POP3」画面と「設定>コネクション>IMAP4」画 面の新規ダイアログと編集ダイアログでOAuth認証設定の「認証の送信方法」プ ロパティが表示されない不具合を修正 #848758 大容量ストリームを使用しているチェックポイントフローの再実行がエラーになっ た場合に、再度そのリクエストを実行してもFileNotFoundExceptionが発生して リクエストを再実行できない不具合を修正 #848870 FSMCの「設定>サービス>フロー」画面の通信設定でIPフィルターを有効にして もHTTPSリスナーのIPフィルターが有効にならない不具合を修正 #849066 FSMCの「設定>トリガー」画面でスケジュールを指定した時に、「カレンダー」 に休日カレンダーを指定し、「休日時の処理」に「そのまま実行」を指定しても、 「休日時の処理」が「実行しない」となってしまう不具合を修正 #849128 FSMCの「設定>ログ>削除>自動メンテナンス>編集」のダイアログでチェック ボックスをひとつも選択しない時に警告メッセージが表示されない不具合を修正 #849137 InternalDataStorageの起動時、または次のいずれかのコンポーネントの初回実 行時にasteria-console.logに1度のみLog4j2のエラーが出力される不具合を修正 ・RecordSort/RecordJoin/RecordSQL ・ExcelInput/ExcelOutput/ExcelSimpleOutput/ExcelSheetList/ExcelSheetDelete #849360 FSMCの「ツール>サービス」でガベージコレクションを実行した時にmcapi.log に出力される完了ログが開始ログとなっていた不具合を修正 #849458 大容量ストリームを使用していない場合に、CSVストリームに約16百万行以上の CSVを保持するとNegativeArraySizeExceptionが発生することがある不具合を修正 #849499 ParalleSubFlowで次の2つの不具合を修正 ・サブフロー側でフローの「セッション」を「終了時に閉じる」に設定している  と親フローのセッションも閉じられてしまう ・親フローとサブフローでコネクションとトランザクションが共用される #849514 FSMCの「設定>コネクション>SMTP」画面の新規/編集ダイアログで「タイムア ウト(秒)」フィールドが表示されない不具合を修正 #849531 FSMCの各画面でブラウザバックしたときにローディングアニメーションの表示が 残ってしまう不具合を修正 【フローデザイナーの新機能】 #848450 フローデザイナーでOAuth認証機能のユーザー認証が実行できるようになりまし た。 #849135 コネクションの呼び出しを行っている箇所をツリー形式で表示する機能「コネク ション呼出元」を追加しました。 #849256 フローで使用しているコネクションをツリー形式で表示する機能「使用コネクショ ン」を追加しました。 #849260 仕様書出力機能のフロー仕様書にコネクション一覧を追加しました。 【フローデザイナーの仕様変更】 #846173 マッパーの入力または出力ストリームがXMLストリームだった場合に、ストリー ムのフィールドのツールチップとしてフィールド名ではなくXPathを表示するよ うになりました。 #848466 フローデザイナーのテンプレートのインポートダイアログやフォルダの作成ダイ アログなど多くのダイアログがマウスカーソルの近くに表示されるようになりま した。 #848854 フローデザイナーのURL実行設定でHTTP/HTTPSリスナーが無効となっている状態 でも「公開するプロトコル」のチェックボックスのオンオフの切り替えができる ようになりました。 #848958 フローデザイナーのコネクションプロパティでOAuth認証選択時に使用されない フィールドが非表示になりました。 【フローデザイナーの不具合修正】 #831570 マッパーのデバッグ実行やマッパーシミュレーターで、複数の出力があるマッパー 関数(SplitやTableなど)の最初の出力がリンクされてない場合、そのマッパー 関数をクリックして表示される詳細ダイアログの入出力値が「(なし)」と表示 される不具合を修正 #847988 MultiFieldMapperコンポーネントの入力コネクタに接続しているMapperコンポー ネントで「入力をそのまま出力」プロパティを変更するとNullPointerException が発生することがある不具合を修正 #848467 TEXTストリームからTEXTストリームへマッピングしているマッパーをマッパーシ ミュレーターで実行すると、Linux上でサーバーが稼働している環境では、マッ パーシミュレーターの画面上では文字化けする不具合を修正 #848688 フローデザイナーの仕様書出力で次の2つの不具合を修正 ・対象プロジェクトが閉じている場合、フローの説明に参照しているコンポーネ  ントの欄が出力されなくなる ・コンポーネントのプロパティが値を持っている状態で、そのプロパティへ  Mapperコンポーネントが値をマッピングしている場合、仕様書にマッピング情  報が出力されない #848743 デバッガーの「外部からフローを実行する」でメール監視トリガーから実行され るフローを待ち受けてもフローが停止しないですぐにデバッガーが終了する不具 合を修正 #848806 マッパーのデバッグ実行やマッパーシミュレーターで、複数の出力があるマッパー 関数(SplitやTableなど)の2番目以降の出力にリンクされているマッパー関数 をクリックすると、詳細ダイアログの入力値として直前の複数出力マッパー関数 の1番目の出力値が表示される不具合を修正 #849040 バージョン管理を使用していない場合、デザイナーのファイルペインからファイ ルを更新したときに表示されるダイアログに余分なスペースが表示される不具合 を修正 #849292 関数コレクションのサブ関数内でコネクションを使用する関数を使用した場合に、 仕様書のコネクション一覧が正しく出力されない不具合を修正 #849660 仕様書出力のコネクション仕様書で、コネクションのすべてのプロパティ情報が 出力されないことがある不具合を修正 【コンポーネント/マッパー関数の新機能】 #846695 整数文字列または数値を2, 8, 10, 16進数表記に変換するBaseConverterマッパー 関数が追加されました。 #848841 String型またはInteger型のUnix時間とDateTime型の値を相互変換する DateToUnixTime、UnixTimeToDateマッパー関数が追加されました。 #849112 SlackPostコンポーネントに「ブロック」プロパティと「アタッチメント」プロ パティが追加され、Layout BlocksとSecondary Message Attachmentsを使用して 投稿できるようになりました。 【コンポーネント/マッパー関数の仕様変更】 #848612 FilePutコンポーネントで、書き込み先のフォルダーに数万ファイル存在してい る場合のパフォーマンスを改善しました。 #848613 AWSコネクションに「リクエストタイムアウト(分)」プロパティが追加され、 1回のリクエストのタイムアウト時間を設定できるようになりました。 #848638 D365BusinessCentralコネクションの認証方式としてOAuth認証に対応しました。 #848705 TableauMakeHyperコンポーネントで使用するTableau SDK(Extract API 2.0)の廃 止に伴い、新しいTableau SDK(Hyper API)に対応したTableauMakeHyper2コンポー ネントを追加しました。 #848808 kintoneビルダーをアプリを選択済みの状態で開いた場合はアプリ一覧に選択済 みのアプリだけが表示されるようになりました。これに伴い、すべてのアプリを 取得するための手段としてアプリ一覧に「すべて取得」ボタンが追加されました。 #847589 NotesRESTGetコンポーネントで添付データ情報ファイルの保存時に使用される文 字コードがOSのデフォルトエンコーディングからUTF-8へ変更になりました。 #848171 GCSGetコンポーネント、GCSPutコンポーネント、GCSListコンポーネント、 GCSDeleteコンポーネントをダブルクリックしたときにコネクション選択ダイア ログが表示されるようになりました。 #849641 FTPPut/FTPUpload/FTPScriptコンポーネントでSFTP接続を使用してファイルのアッ プロードを行う場合の処理速度を大幅に改善しました。 【コンポーネント/マッパー関数の不具合修正】 #848094 GCSGet、GCSPut、GCSList、GCSDeleteコンポーネントで「コネクションを使用」 プロパティが「はい」、「コネクション名」プロパティが未設定の状態でコンパ イルエラーとならない不具合を修正 #848096 GCSListコンポーネントで「ループを開始」プロパティに「はい」を設定し、取 得したファイルが1つの場合にIndexOutOfBoundsExceptionが発生する不具合を 修正 #848441 FileGetコンポーネントでXMLファイルを読み込む場合に、読み込むXMLに絵文字 が含まれているとエラーが発生することがある不具合を修正 #848495 ActiveDirectory用の各コンポーネントで、検索属性値に'('または')'が含まれ る場合にExceptionが発生する場合がある不具合を修正 #848539 ValidationコンポーネントでValidationビルダーが起動しない不具合を修正 #848561 ExcelInputコンポーネントでループを開始し、そのループを途中で止めた場合、 次回実行時の出力ストリームに前回のデータが残ってしまう不具合を修正 #848648 SalesforceGetコンポーネントで複数テーブルをJOINしてSQL関数を使用するとエ ラーが発生する不具合を修正 #848817 PDF2コンポーネントで枠線を描画した時に、PDFビルダーで指定した枠線の色/ 太さ/スタイルで描画されないことがある不具合を修正 #848945 各種AWSコンポーネントで「コネクションを使用」プロパティを「いいえ」、 「AssumeRole ARN」プロパティを空に設定すると、ストレージブラウザーなどの 専用ダイアログが起動しない不具合を修正 #848967 SimpleMailコンポーネントで「差出人」プロパティにメールアドレスではない文 字列を設定した場合に無限ループが発生する場合がある不具合を修正 #849006 NotesRESTPutコンポーネントで「更新処理」プロパティの選択値が、添付ファイ ルの処理以外のフィールド更新にも影響してしまう不具合を修正 #849041 Velocityコンポーネントで、「テンプレートの指定方法」プロパティを「直接入 力」にし、「テンプレートの内容」プロパティをループ処理で変更する場合、ルー プ処理の途中で「テンプレートの内容」が空文字列に変更されると、それ以後の ループ処理で「テンプレートの内容」に何を設定しても空文字列のままとなって しまう不具合を修正 #849444 GCSGet/GCSPut/GCSList/GCSDeleteコンポーネントで、2階層以上あるドメインの ユーザーがプロジェクトオーナーまたは実行ユーザーの場合に、 Google Cloud Storage Browserとフロー実行の両方でエラーが発生する不具合を 修正 #849448 Table関数、RangeTable関数で、改行を含むカラムが存在するCSVファイルを指定 すると改行を含むカラムより後のカラムが読み込まれない不具合を修正 #849508 POP3とIMAP4コンポーネントで「添付ファイル保存先パス」が空の場合にコンパ イルエラーが発生する不具合を修正 #849655 RESTコンポーネントのテスト実行時に値のない送信ヘッダー、URLパラメーター を送信しない不具合を修正 以上