デザイナーからの通信
フローデザイナーから直接外部のネットワークに接続するときに、プロキシ経由で通信する場合のサーバーの設定を行うことができます。
メモ
フローデザイナーから直接HTTP(S)通信が行われるケースとしては、WebServiceコンポーネントでの外部スキーマを含むWSDLのインポートやXBRL関連のコンポーネントでのXBRLインスタンスのインポートなどがあります。
- 「ツール」メニューの「環境設定」をクリックし、表示された「環境設定」ダイアログボックスで「通信」タブをクリックします。
- 「プロキシ」グループで、以下の情報を入力します。HTTP通信とHTTPS通信のそれぞれの設定について指定します。
プロキシサーバーを使用する |
HTTP(S)通信にプロキシサーバーを使用する場合チェックします。 |
すべてのプロトコルで同じプロキシサーバーを使用する |
HTTP通信とHTTPS通信で同じプロキシ設定を使用する場合チェックします。HTTPS通信の設定を省略できます。 |
フローサービスとの通信にプロキシサーバーを使用する |
フローサービスとの通信にプロキシサーバーを使用する場合チェックします。 |
Http |
ホスト |
HTTPプロキシサーバーのホスト名を指定します。 |
ポート |
HTTPプロキシサーバーのポートを指定します。 |
レルム |
HTTPプロキシサーバーで認証が必要な場合のレルムを指定します。 |
ユーザー名 |
HTTPプロキシサーバーで認証が必要な場合のユーザー名を指定します。 |
パスワード |
HTTPプロキシサーバーで認証が必要な場合のパスワードを指定します。 |
Https |
ホスト |
HTTPSプロキシサーバーのホスト名を指定します。 |
ポート |
HTTPSプロキシサーバーのポートを指定します。 |
レルム |
HTTPSプロキシサーバーで認証が必要な場合のレルムを指定します。 |
ユーザー名 |
HTTPSプロキシサーバーで認証が必要な場合のユーザー名を指定します。 |
パスワード |
HTTPSプロキシサーバーで認証が必要な場合のパスワードを指定します。 |
- 「OK」をクリックします。