入力 | フォーマット | すべて |
---|---|---|
接続数 | 1 | |
説明 | 入力ストリームは使用せず、すべて無視します。 | |
出力 | フォーマット | XML,CSV,FixedLength,Text,HTML,Binary,MIME,JSON |
説明 | 読み込んだストリームの種類に応じて設定します。 |
名前 | データ型 | 説明 |
---|---|---|
FilePath | String | 読み込んだファイルのファイル名 |
FileDate | DateTime | 読み込んだファイルの最終更新日時 |
FileSize | Integer | 読み込んだファイルのサイズ |
名前 | プロパティ型 | マッピング | 説明 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コネクションを使用 | boolean | - |
接続先にコネクション名 に指定されたコネクションを使用するかどうか選択します。
|
||||||
コネクション名 | connection | - | コネクションを使用 が「はい」の場合に接続先のFTPサーバーを指定します。 コネクションペインまたは管理コンソールにて作成したFTP接続名を選択します。 | ||||||
コネクション情報 | group | - | コネクションを使用 が「いいえ」の場合に使用されるプロパティ群です。 | ||||||
プロトコル | choice | 入力&出力 |
接続先がFTPサーバーであるかSFTPサーバーであるかを指定します。
コネクションを使用 が「いいえ」の場合、この設定を参照します。
|
||||||
サーバー名 | string | 入力&出力 |
接続先のFTPまたはSFTPサーバー名を指定します。
コネクションを使用 が「いいえ」の場合、この設定を参照します。 |
||||||
ポート番号 | int | 入力&出力 |
接続先のFTPまたはSFTPサーバーのポート番号を指定します。
コネクションを使用 が「いいえ」の場合、この設定を参照します。 |
||||||
パッシブモード | boolean | 入力&出力 |
FTP接続のモードでパッシブモードを使うかどうかを指定します。
接続先がSFTPサーバーの場合、この設定は参照されません。 コネクションを使用 が「いいえ」の場合、この設定を参照します。
|
||||||
ファイル名のエンコーディング | choice | 入力&出力 |
転送されるファイルのファイル名のエンコーディングを指定します。
日本語のファイル名を使わない場合(US-ASCII文字のみの場合)にはどれを指定しても構いません。
接続先がSFTPサーバーの場合、この設定は参照されません。 コネクションを使用 が「いいえ」の場合、この設定を参照します。 |
||||||
タイムアウト(秒) | int | 入力&出力 |
FTPまたはSFTPクライアントとして、接続がタイムアウトするまでの時間を指定します。
最後に通信が行われてから指定時間経過するとタイムアウトとなります。
コネクションを使用 が「いいえ」の場合、この設定を参照します。 FTPPutコンポーネントやFTPScriptコンポーネント、FTPUploadコンポーネントではタイムアウトが有効にならないことがあります。 |
||||||
ユーザー名 | string | 入力&出力 |
FTPまたはSFTPサーバーへのログイン名を指定します。
コネクションを使用 が「いいえ」の場合、この設定を参照します。 |
||||||
パスワード | password | 入力&出力 |
上記ログイン名に対応するパスワードを指定します。
接続先がSFTPサーバーで、公開鍵認証のキーファイル が指定されている場合、この設定は参照されません。 コネクションを使用 が「いいえ」の場合、この設定を参照します。 |
||||||
公開鍵認証のキーファイル | string | 入力&出力 |
SFTPサーバーが公開鍵認証である場合に、認証で使用する秘密鍵のファイル名を絶対パスで指定します。
接続先がFTPサーバーの場合、この設定は参照されません。 コネクションを使用 が「いいえ」の場合、この設定を参照します。 |
||||||
キーファイルのパスフレーズ | password | 入力&出力 | 公開鍵認証のキーファイル で指定した秘密鍵がパスフレーズで保護されている場合には、そのパスフレーズを指定します。
接続先がFTPサーバーの場合、この設定は参照されません。 コネクションを使用 が「いいえ」の場合、この設定を参照します。 |
||||||
ファイルパス | string | 入力&出力 | 取得するファイルのフォルダーパスおよびファイルパスを相対パスで指定します。絶対パスでの指定はできません。 「*」と「?」の2つのワイルドカードが使用できます。「*」は0個以上の任意の文字に、「?」は任意の1文字にマッチします。 | ||||||
ファイル日時を取得する | boolean | - |
出力ストリーム変数FileDateにファイルの最終更新日時を設定するかどうかを選択します。 最終更新日時が不要な場合、本プロパティで「いいえ」を選択するとパフォーマンスが向上します。
|
||||||
転送モード | choice | 入力&出力 |
FTPの転送モードを指定します。
|
||||||
ファイルのエンコーディング | choice | 入力&出力 | 転送されるファイルのエンコーディングを指定します。 出力ストリームがCSV/Text/HTMLの場合にこの設定が参照されます。 ファイルの内容として日本語を使わない場合(US-ASCII文字のみの場合)にはどれを指定しても構いません。 | ||||||
ループを開始 | loopProcess | - | ファイルパス にワイルドカードが指定され、複数のファイルが指定にマッチする場合に、ファイルをまとめて出力するか1ファイルずつループして出力するかを選択します。
|
||||||
コミット時の処理 | choice | - |
コミット時の処理を選択します。
|
コミット | コミット時の処理 が「ファイルを削除」の場合、ファイルをFTPサーバーから削除します。 |
---|---|
ロールバック | 何もしません。 |
タイプ | パラメーター | エラー処理フロー へのストリーム | エラー コード | 説明 |
---|---|---|---|---|
ファイルが存在しない | なし | コンポーネントの入力ストリーム | 1 | ファイルパス で指定したファイルが見つからなかった場合 |
2 | ファイルパス で指定したフォルダーが見つからなかった場合 | |||
汎用 | なし | コンポーネントの入力ストリーム | 10 | コネクション名 に指定したコネクションが見つからない場合 |
11 | FTPサーバーに接続できない場合 | |||
12 | FTPサーバーがエラーを返した場合 | |||
なし | その他のエラーが発生した場合 |
フローを強制終了すると、通常は実行中のコンポーネントの処理が終了してから次のコンポーネントに制御が遷移する時点でフローがアボートしますが、本コンポーネントでは実行中の処理を強制的に終了してフローがアボートします。強制終了された場合、トランザクションをロールバックします。
LISTコマンドの結果が、Windows, Unixスタイルのファイルリストのみ対応しています。それ以外の場合にはエラーとなることがあります。