MongoDBからドキュメントを取得します。
MongoDBへの接続情報を設定することで「MongoDB Browser」からデータベース名 プロパティとコレクション名 プロパティを選択することができます。
「MongoDB Browser」の詳細については下記トピック「MongoDB Browserの使い方」を参照してください。
入力 | フォーマット | すべて |
---|---|---|
接続数 | 1 | |
説明 | 入力ストリームは使用せず、すべて無視します。 | |
出力 | フォーマット | Text,JSON |
説明 | MongoDBから取得したドキュメントをJSONの形式で出力します。 |
名前 | プロパティ型 | マッピング | 説明 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コネクションを使用 | boolean | - |
接続先に以下のコネクション名 を使用するかどうか選択します。
|
||||||
コネクション名 | connection | - | コネクションを使用 が「はい」の場合に、MongoDBへの接続情報を定義したMongoDBコネクションを指定します。 コネクションペインまたは管理コンソールにて作成したMongoDBコネクション名を選択します。 | ||||||
コネクション情報 | group | - | コネクションを使用 プロパティが「いいえ」の場合に使用されるプロパティ群です。 | ||||||
ホスト | string | 入力&出力 |
MongoDBへ接続するときのホストを指定します。 コネクションを使用 が「いいえ」の場合にこの設定が参照されます。 |
||||||
ポート番号 | int | 入力&出力 |
MongoDBへ接続するときのポート番号を指定します。 コネクションを使用 が「いいえ」の場合にこの設定が参照されます。 |
||||||
認証 | group | - | コネクションを使用 プロパティが「いいえ」の場合に使用される認証用プロパティ群です。 | ||||||
ユーザー名 | string | 入力&出力 | MongoDB接続時に認証を行う場合のユーザー名を指定します。 | ||||||
パスワード | password | 入力&出力 | MongoDB接続時に認証を行う場合のパスワードを指定します。 | ||||||
ユーザーデータベース名 | string | 入力&出力 |
MongoDB接続時に認証を行う場合のユーザーの所属するデータベースを指定します。 指定しなかった場合は「admin」になります。 |
||||||
SSLを使用する | boolean | - |
MongoDB接続時にSSLで接続するかを選択します。
|
||||||
データベース名 | string | 入力&出力 | 接続するデータベースを指定します。 | ||||||
コレクション名 | string | 入力&出力 | 接続するコレクションを指定します。 | ||||||
クエリー | string | 入力&出力 | クエリーに使用するJSON文字列を指定します。 | ||||||
ソート | string | 入力&出力 | ソートに使用するJSON文字列を指定します。 | ||||||
リミット | int | 入力&出力 | 取得ドキュメント数を指定します。 | ||||||
オフセット | int | 入力&出力 | 指定した数だけ出力するドキュメントをスキップして出力します。30を指定した場合、ドキュメント先頭から30ドキュメントは出力されず、31番目のドキュメントから出力されます。 | ||||||
ループを開始 | loopProcess | - |
複数のドキュメントが指定にマッチする場合に、ドキュメントをまとめて出力するか1ドキュメントずつループして出力するかを選択します。
|
||||||
ドキュメントが無い場合エラー | boolean | - |
対象のドキュメントが存在しない場合にエラーを発生するかどうかを選択します。
|
||||||
ドキュメント数 | int | 出力 | 出力ストリームに出力するドキュメント数を返します。ループを開始が「はい」の場合は1となります。 | ||||||
接続タイムアウト(秒) | int | 入力&出力 | 接続タイムアウトを秒で指定します。 | ||||||
ソケットタイムアウト(秒) | int | 入力&出力 | ソケットタイムアウトを秒で指定します。 |
ループを開始が「はい」の場合、 このコンポーネントがループの起点となって検索されたドキュメントを1ドキュメントずつ出力します。
コミット | 何もしません。 |
---|---|
ロールバック | 何もしません。 |
タイプ | パラメーター | エラー処理フロー へのストリーム | エラー コード | 説明 |
---|---|---|---|---|
汎用 | なし | コンポーネントの入力ストリーム | 1 | 通信に失敗した場合 |
2 | JSON構文が間違っている場合 | |||
3 | MongoDBサーバーエラーが発生した場合 | |||
ドキュメントが無い | なし | コンポーネントの入力ストリーム | 4 | ドキュメントが無い場合エラー プロパティが「はい」の場合に、ドキュメントが存在しなかった場合 |
MongoDBコンポーネントを使用するには、MongoDBのJavaドライバーをフローサービスにコピーする必要があります。MongoDBのJavaドライバーはMongoDBの公式サイトよりダウンロードしてください。
ダウンロードしたmongo-java-driver-[version].jarファイルを次のフォルダーにコピーし、フローサービスを再起動します。
※MongoDBのJavaドライバーは3.1以上のバージョンを使用してください。
※MongoDBのJavaドライバーのファイル名はmongo-java-driver-[version].jarであり、mongodb-driver-[version].jarではありませんので注意してください。
本コンポーネントをダブルクリックするか、右クリックメニューの「MongoDB Browser」を実行すると、MongoDB Browserが起動します。